
ガラサー仕掛け
自分達がガラサーの仕掛けでこだわってるのは、オモリです
ほとんど15号しかつけません。流れてもだいたい30号までです。
全然流れない時は15号からどんどん軽くしていきます。
結果、軽オモリにこだわっています
メリットは打ち返えのしやすさと、負荷がかからないため食い込みやすいと言う感じです。
後はウニが浮かないように輪ゴムでとめています。
ほかには海面にあわせてピトンの角度を変えていきます。
流れてる場合は捨てオモリも良い感じです
ウニが浮くので食い込みやすいと思います。
ガラサーは白色に反応すると噂なのでオモリを白くしたりもしています
笑
ほとんど自己満の世界デスケド。笑

ほとんど15号しかつけません。流れてもだいたい30号までです。
全然流れない時は15号からどんどん軽くしていきます。
結果、軽オモリにこだわっています

メリットは打ち返えのしやすさと、負荷がかからないため食い込みやすいと言う感じです。
後はウニが浮かないように輪ゴムでとめています。
ほかには海面にあわせてピトンの角度を変えていきます。
流れてる場合は捨てオモリも良い感じです

ガラサーは白色に反応すると噂なのでオモリを白くしたりもしています

ほとんど自己満の世界デスケド。笑
この記事へのコメント
はじめまして。
最近ノーシンカーがマイブームです^^
最近ノーシンカーがマイブームです^^
Posted by タロー at 2009年12月22日 17:56
はじめまして~ いろいろ考えてますね~。多分何度か一文で見たことあります。今度見たらゆんたくしにきますね

Posted by V8UD at 2009年12月23日 15:12
>2009年12月23日 15:12
>V8UD
ほとんど自己満デス。笑
次声かけて下さい
ユンタクしましょう!
>V8UD
ほとんど自己満デス。笑
次声かけて下さい

ユンタクしましょう!
Posted by りょー at 2009年12月23日 20:44